放課後等デイサービス利用の
児童を随時受付けております。
ご利用空き情報をご確認下さい。
児童を随時受付けております。
ご利用空き情報をご確認下さい。
たくさんの出会いと体験で
明るい未来をつくる
明るい未来をつくる
ととろクラブでは、新型コロナウイルス感染防止対策として
3密を必ず避ける。(密閉・密集・密接)と対策の徹底を行っています。
以上の事を踏まえ、消毒範囲を広げ常に消毒と換気を出来る限り行っております。
また、衛生面に関しても細かい所まで清掃を行っています。
スタッフの検温を実施
施設内の換気を実施
検温を実施
手・指の消毒
スタッフ/手洗い
ペーパータオルの使用
相談室内、アクリル板(仕切り)の設置
面談室内、アクリル板(仕切りの設置
エレベータ内、消毒を実施
施設内の手すり、消毒を実施
おやつ時/ソーシャルディスタンスを実施
感染防止徹底宣言(ととろクラブ)
感染防止徹底宣言(ととろキッズ)
送迎車の換気・消毒1
送迎車の換気・消毒2
送迎車の換気・消毒3
乗車前に検温を実施1(学校送迎時)
乗車前に検温を実施2(学校送迎時)
乗車前に検温を実施3(学校送迎時)
マスク・ゴーグルを着用を実施(介護時)
体温計・ゴーグル・消毒スプレーを完備
来訪者、検温チェック記録
スタッフ・職員、検温表
ととろ事業所内で国家資格を持ったマッサージ治療師によるマッサージをしています。
詳しくは、ととろクラブまでお問合せ下さい。
株式会社 孫の手倶楽部
https://www.magonoteclub.co.jp/2023.12.03(日) New!
2023.11.14(火)
2023.11.11(土)
2023.11.04(土)
2023.10.25(水)
2023.10.11(水)
2023.10.05(木)
2023.09.28(木)
2023.09.21(木)
2023.09.14(木)
障がいを持つ児童の身体及び精神の状況、
置かれている環境に応じて適切かつ効果的な指導及び訓練を行います。
対象 | 学校通学中の障がいを持つ児童(18歳まで)・ととろキッズは車いす児童 |
---|---|
定員 | 10名/1日 |
営業日 | 14:00~18:00(月曜日~金曜日) |
学校長期休暇(春・夏・冬休み) | 10:00~17:00(月曜日〜金曜日) |
休業日 | 土曜・日曜・祭日・年末年始(12/29~翌年1/3) |
※悪天候(台風・降雪等)、災害時には送迎が難しい場合はご理解をお願いいたします。
※お迎えは原則、親御さん、もしくは身内の方でお願いいたします。
※学校長期休暇中の送迎は原則、親御さん、もしくは身内の方でお願いいたします。
※事情によりお迎えが難しい方は応相談にて送りをいたします。
※災害発生時の対応について、詳細はこちら
皆、慌てる事なく避難場所へ移動する事ができました。
子供達に感想を聞くと…
「ペース良くできたと思います。」
「冷静にできたと思う。」
と言った回答もあれば、何をやっているのかイマイチ理解が難しい子もいました。
スタッフからは…
「移動はスムーズだったと思いますが、途中、ブロック塀が倒れないか?と心配になる箇所があった。」
「実際に地震があった時は、その時の震度にもよるかもしれないが、下手に動かない方が良いと思った。」
特に車椅子の移動は実際大きな地震があった時に道の状況も含め、気になる点ではあります。
まずは状況を確認し、情報を得て、落ちついて行動をする事だと思います。
万が一災害とあった場合、芝久保小学校が避難場所となっております。
安全確保の上、お子様を迎えにきて頂きたいと思います。
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろクラブ
ととろキッズ
ととろキッズ
ととろキッズ
ととろキッズ
放課後等デイサービスの
送迎及びご利用空き情報について更新しております。
以下の情報をもとにお問合せください。
※授業短縮や夏季の学校・プール等、お迎え時間に変更がございますのでご了承ください。
※自宅送迎を希望される方は、ご相談を承ります。
※到着時間は10分前後変動する可能性がございます。
※施設の受け入れ人数に制限があるため、直接送迎される方は事前に施設へお問い合わせください。
もっとみる